マガジンのカバー画像

こんちゅう館スタッフの生きもの日記

40
毎月15、30日に昆虫館スタッフが昆虫のこと、気になったこと、好きなことを自由気ままにリレー形式で書き綴ります。
運営しているクリエイター

#展示

今話題の虫のカードゲーム!

皆さんは虫のカードゲームがあることを知っていますでしょうか? 私の幼い頃はゲームセンターで100円を入れるとカードが1枚出てくる「ムシキング」というカードゲームが大流行していて、楽しく遊びました。外国産などの知らないカブトムシやクワガタムシは、ほとんどこの「ムシキング」を通じて、覚えていったと思います。 最近まで、虫のカードゲームといえば「ムシキング」だったのですが、2022年11月から新しい虫のカードゲームが登場しました。それが100円ショップダイソーから登場したトレー

クモ展でぜひ見て欲しいクモのご紹介!

6月から始まったクモ展も残すところあと14日間となりました。そこで今回は、展示しているクモの中から「ぜひ見て欲しいクモBest4」を選んでご紹介します。 展示されているどのクモも素敵なクモたちですので、その中からBest4を選ぶのは難しいのですが、今回は私がおススメするクモたちをお届けします。 Best4 驚きの大きさ!!やはりこの大きさのクモは外せません。展示中のタランチュラの中で一番大きいゴライアスピンクフットバードイーター。 隣に展示されているアカプルコレッドニー

弾丸旅行!徳島県立博物館の展示「クモという生き物」を見に行ってきました!!

2024年4月。私は徳島県立博物館で開催されている展示「クモという生き物」を見るために徳島県を訪れました。 竜洋昆虫自然観察公園でも企画展「クモ展」が6月より開催予定で、他館のクモ展を見ておきたいということもありました。   でもそれ以上にクモが好きだから、大好きなクモに関わる展示は絶対見ておきたい!そんなわけで静岡県から徳島県まで、この展示を見るためだけに向かったのです。 静岡県から徳島県の旅仕事が終わった日の夜。あらかじめ準備していた荷物を素早く車に積み込み、車で徳島県

主担当が選ぶ注目のカブトムシ・クワガタムシ

竜洋昆虫自然観察公園では毎年夏に「世界のカブト・クワガタ展」を開催しています! 今回は「世界のカブト・クワガタ展」の担当である私が注目するカブトムシ・クワガタムシの紹介と展示の苦労話を書いていきます。 「世界のカブト・クワガタ展」毎年夏に行っている「世界のカブト・クワガタ展」では多くのカブト・クワガタを展示しています。 毎年全く同じ展示ではなく種や種数に変化があります。今年は約50種の展示をしています。これだけのカブト・クワガタが展示場に並ぶと圧巻の光景。それぞれに様々な魅

昆虫館で働く“カエル”スタッフの紹介

「いいか国とは“人”なのだ‼︎」   大人気コミック『ワンピース』に登場するアラバスタ王国の王、ネフェルタリ・コブラの名言。 組織よりもそれを構成する人そのものこそが大事であり、本質であると。 しびれます。 この名言いつだったっけとワンピース全巻揃ってる実家に行って確認してきました。 19巻でした。アラバスタ編、懐かしい。   僕は常々、昆虫館も同じだと思っております。 なのでもし、スタッフたちの反乱にあったらこう叫びたい!   「いいか昆虫館とは“人”なのだ‼︎」   そ

不思議な生物 カギムシ

肢がたくさんあり、ゆったりした動き。粘液を噴射して獲物を捕らえる。このような特徴を聞いたら、皆さんはどんな生き物を想像しますか? こんにちは、ゴキブリストしずまです。気づけばこのリレーマガジンも3巡目。「ゴキブリストを名乗っているのにゴキブリの記事書かないのか?」という声が聞こえてきそうですが、今回もゴキブリではない生き物のお話をしたいと思います。 今回フォーカスする生き物は、カギムシです。 なかなか見つからないカギムシ カギムシは有爪動物門というグループの生き物で、節足

ヘラクレスオオカブト展示の舞台裏

とんでもなく大きい体。緩やかな弧を描きながら力強く伸びる大きなツノ。 黄色く艶めく美しいボディ。みんな大好きヘラクレスリッキーです。 はじめまして。りゅうこんの飼育担当のかつやと申します。 主にカブトムシ・クワガタムシの飼育を担当しています。 大人気のヘラクレスリッキーカブトムシにも種類がたくさんあります。大きかったり綺麗だったりする種類が子供達には人気です。その中で特に人気なのがヘラクレスオオカブトです。ヘラクレスオオカブトは中南米に生息する世界最大のカブトムシです。今